研究室
卒論も大詰めになり大学生活も1ヶ月を残すところです
4年と考えると長かった気がしますが,あっという間でした
来年から社会人か…。なんとも複雑な気持ちです
さて私はどっちかというと一ヶ所に留まる傾向があります
そのため研究室というのは適当にくつろぐのにうってつけの場所です
研究室と聞くと入りづらいと思っていましたが
いざ自分が居つくとアラ不思議!けっこうくつろげます。( ´ー`)y-~~
そんな我が研究室をご紹介しましょう
とりあえず入ってすぐ目に入る光景がコレです
ん〜。パソコンいっぱいの,いかにも『研究室です』って感じだね☆
ちなみにこの写真に左右にも並んでいます。合計で10台あります
内訳はWindowsが4台,Linuxが4台,Solarisが2台です。後プリンタ3台
他にもいろいろな器具があります。その代表(?)がコレ
今となっては懐かしいメガドライブです。ちゃんと動きますよ
ぷよぷよやってます。一時期これの対戦が流行りまして
夜の10時まで対戦していたこともありました。たまには休息も必要(ぇ
コンピュータの話はさておき,今度はホワイトボードを見てみましょう
いろいろ貼ってあります。全部重要書類みたいです(ぇ
つーか菓子の当たり券って春から貼ってある気がするんですけど…?
カップラーメンのフタ…。何か懸賞でも当てるつもりなのでしょうか?
しかしそれ以上に気になるものが多数貼ってあります
大きくアップしてみましょう。そーれっ
なんと突っ込んでよいのやら。しかし何に使うのだろう?
上二つはともかく一番下の下はタダのネタですね
しかし『緑のざく』があるということは……
やはりありました。『赤いずごっく』。しかもメガ粒子砲です(意味不明
カップラーメンのフタを留めているところを見ると役に立ってます
とまぁ,こんなふうに私物もたくさん転がっています
そしてこの研究室最大のインパクトを誇る私物がコレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!マグカップ
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!!!
もはや叫びたくなる一品です。スゲェの一言
これを持ってこそプロの2ちゃんねらーでしょう(大違
とにかく研究室というものは私物が集まりやすいものです
これ以外にもパソコンの部品とか謎めいたブツとかたくさんあります
もちろんパソコンの中にも変わったものがが入っていたり
しかし中には役に立つものもあったりと意外とおいしい
やはり皆で持ち寄ることはいいことです。これから研究室に所属する方は
皆と資材を共有するといいことがあるかもしれません
まぁ私たちみたいなのは極端に例外ですが(笑
おかげで大掃除が大変です