アンチウィルスソフトの導入

 

『コンピュータウィルス』という言葉が一般的になってから

結構な年月が流れました

現在も様々なウィルスが日夜発生しています

常時接続が増え,特にメールによる被害が後を立たない今

ウィルス対策ソフトは必須といっても良いでしょう

しかし「お金が…」なんていう方もいらっしゃるでしょう

まぁ,私も人のことは言えませんが(笑)

フリーのウィルス対策ソフトは多数存在していますので

ここでいろいろ紹介していきます

 

 

1.AVG AntiVirusを使ってみよう

2.H+BEDV Personal Editionを使ってみよう

3.avast! Home Editionを使ってみよう

 

 

参考資料

別に大したことがあるわけではありませんが

せっかくウィルスを持っているのですから(大笑)

ソフトごとに反応を見てみましょう

 

@プレインストール版McAfeeのリアルタイムスキャン画面
  このウィルス”IEStart.gen.c”はIEのスタートページを勝手に変えてしまうウィルスです
捕まれたウィルスが動きます。キモイヨ〜

A製品版McAfeeのリアルタイムスキャン画面
  このウィルス”Suar”はブラクラなどによく付着しています
いたって普通

BAVG AntiVirusの画面(テストウィルス”EICAR”)
飾りっ気ないなぁ(ぉ

CANTIDOTEの画面(ウィルス入りフロッピー)
左上のおっさん,大変そう(笑)

 

 

今回ウィルス対策ソフトを紹介しましたが

ウィルススキャンをしたからといって安心は出来ません

というのもウィルスソフトによって能力が異なり

スキャンできるファイルの種類が違うからです

事実,ウィルス入りフロッピーをスキャンしたところ

AVGとANTIDOTEでは結果が違っています(上図参照)

「ウィルス対策ソフトはどれが良いか?」とは良く聞きますが

残念ながら性能的に「コレがいい」というものはありません

ウィルスに対する最も効果的な予防法は

本人の意識の高さにあると思います

 

 

戻る